日本酒について
日本酒について知ることで、さらに楽しく、もっと旨くなる
日本酒の楽しみ方
以前まで日本酒は料理の邪魔をしないものがよしとされてきましたが、
最近では「お酒がおいしくなる組み合わせ」で
日本酒と料理のどちらも楽しむ傾向が見られるようになりました。
ぜひ日本酒的マリアージュ、ペアリングを体験してみてください。
マリアージュとペアリングとは?
「マリアージュ」とはもともとはワイン用語で、
違う味わいのワインと料理が重なり合うと、第3の味わいとしての美味しさが新たに生まれることを指します。
「ペアリング」とは、お酒との相性の良い食材や料理との組み合わせのことを言い、
おいしい法則を知れば、どなたでも楽しむことができます。
マリアージュで意外な組み合わせを探求するもよし、ペアリングで相性の良い味わいでおいしさを高めるもよし、
さまざまな角度から日本酒を楽しんでください。
おいしい法則
〈日本酒の種類〉香味タイプの分類 ▶︎で紹介したように、
日本酒には大まかに4つのタイプに分けることができます。
日本酒がどのタイプであるかによって、相性の良いとされる食材や料理の法則がありますので、
ぜひ参考にしてみてください。
薫酒
香りの高いタイプ
(大吟醸系・吟醸系)
- お酒の特徴
- 華やかな香りと爽やかな味わいが特徴です。香りは果実や花の華やな香りや、爽やかさのある香草や柑橘類の香りを感じます。味わいは甘さととろみは中程度で、爽快な味わいをもたらす酸と調和し、苦味や旨味は少ないという傾向があります。
- 相性
- 素材が生かされているあっさりとした料理や、サラダ・フルーツなど素材そのものと相性が良いです。風味の強い料理にはあまり向きません。
- おすすめの食材&料理
- ・カルパッチョ ・サラダ ・フルーツ
・白身のお刺身 ・蒸し鶏 など
熟酒
熟成タイプ
(熟成酒系・古酒系)
- お酒の特徴
- 練れた香りと豊潤な味わいが特徴です。干した果物やスパイス・樹木を思わせる香りが非常に豊かで、きのこ類、ナッツの香り、濃厚な熟した旨味を暗示させます。味わいは甘味がとろりとしていて、よく練れた酸味が加わり調和します。
- 相性
- 複雑で微妙に調和した力強い香りと豊醇な味わいなので、料理も濃い味付けのものと合います。生の魚介類は素材のもつ味わいを消してしまうので向きません。
- おすすめの食材&料理
- ・チーズ ・からすみなど珍味
・スパイスの効いた中華料理 など
爽酒
すっきりタイプ
(生酒、普通酒系・本醸造系)
- お酒の特徴
- 清楚な香りと軽快な味わいが特徴です。全体的に控えめな香りで、わずかに果実や新鮮さを感じさせます。ほのかな甘味とフレッシュ感のある酸味の味わいで、心地良い苦味が微量にあってお酒の爽やかさを引き立てます。
- 相性
- 広範囲にわたって料理の特性を生かす高い相性を示します。但し、脂っこい料理に対しては反発します。
- おすすめの食材&料理
- ・豆腐 ・山菜 ・海藻 ・グリーンサラダ
・フレッシュチーズ ・イカや蛸、貝類のお刺身 など
醇酒
コクのあるタイプ
(純米酒系)
- お酒の特徴
- ふくよかな香りとコクのある味わいが特徴です。華やかな香りは非常に少なく、樹木や石の香りや、まろやかで複雑な旨味を感じさせる香りが強めです。甘味、酸味、心地良い苦味とふくらみのある旨味のバランスがよく、ふくよかな味わいです。
- 相性
- しっかりとした味付けの料理と相性が良いです。お酒自身に香りと味の幅があるので、料理にも同じ様なバランスが必要です。深い旨味とコクのある料理と調和します。
- おすすめの食材&料理
- ・肉料理 ・シチュー ・焼き鳥 ・煮物
・赤身・脂の乗ったお刺身 など
日本酒的マリアージュ
ワインのマリアージュのような組み合わせを日本酒でも楽しむことができます。
日本酒のコクや絶妙な苦味は意外な食べ物をよりゆたかな風味に彩ります。
甘口古酒
ブルーチーズ
純米酒
和菓子